モデル番号を取得する |
ここでは端末のモデル番号を取得する方法を確認していきます。
モデル番号の取得は「 Build.MODEL 」で行います。 ModelActivity.java package goodroid.sample.model; import android.app.Activity; import android.os.Build; import android.os.Bundle; import android.widget.TextView; public class ModelActivity extends Activity { /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.main); // モデル番号を取得する String model = Build.MODEL; TextView tv = (TextView)findViewById(R.id.model); tv.setText("ビルド番号:" + model); } } main.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:layout_width="fill_parent" android:layout_height="fill_parent" android:orientation="vertical" > <TextView android:id="@+id/model" android:layout_width="fill_parent" android:layout_height="wrap_content" /> </LinearLayout> 実行結果は左側がSony EDK 2.0 シミュレータ結果、右側がAndroid SDK 標準シミュレータの結果です。 実行結果 ![]() ![]() |
4888 views | コメント:0 | 2012-06-19 |
コメント
|
|
まだこの記事にコメントはありません |