テキストボックスを表示する |
ここではテキストボックスを表示するためのEditTextクラスの使い方を確認していきます。 Activityは今回何もいじりません。 TextboxActivity.java package goodroid.edittext; import android.app.Activity; import android.os.Bundle; public class TextboxActivity extends Activity { /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.main); } } テキストボックスを表示するためにはEditTextクラスを用います。 main.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:layout_width="fill_parent" android:layout_height="fill_parent" android:orientation="vertical" > <EditText android:id="@+id/editText1" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content" android:ems="10" > <requestFocus /> </EditText> </LinearLayout> テキストボックスの表示はたったこれだけです。 ![]() 【関連記事】 ・テキストボックスの入力制限を操作する |
3731 views | コメント:0 | 2012-05-20 |
コメント
|
|
まだこの記事にコメントはありません |