スピナーを表示する |
ここでは、スピナーを表示する方法を確認します。 スピナーで選択された値を取得するには、「OnItemSelectedListener」を実装し、「OnItemSelected」メソッドを使用して選択された値を取得します。サンプルではスピナーで選択した値をトーストで表示する仕様になっています。 SpinnerActivity.java package godroid.sample.spinner; import android.app.Activity; import android.os.Bundle; import android.view.View; import android.widget.AdapterView; import android.widget.AdapterView.OnItemSelectedListener; import android.widget.ArrayAdapter; import android.widget.Spinner; import android.widget.Toast; public class SpinnerActivity extends Activity implements OnItemSelectedListener{ /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.main); // スピナーのインスタンスを取得する Spinner spinner = (Spinner)findViewById(R.id.spinner1); ArrayAdapter<String> adapter = new ArrayAdapter<String>(this, android.R.layout.simple_spinner_item); adapter.setDropDownViewResource(android.R.layout.simple_spinner_dropdown_item); // アイテムを追加する adapter.add("First"); adapter.add("Secound"); adapter.add("Third"); // アダプターをスピナーに設定する spinner.setAdapter(adapter); // リスナーを設定する spinner.setOnItemSelectedListener(this); } public void onItemSelected(AdapterView<?> arg0, View arg1, int arg2, long arg3) { // ここに選択時の処理を記述する // 選択された値を表示する Toast.makeText(this, String.valueOf(arg0.getSelectedItem()), Toast.LENGTH_SHORT).show(); } public void onNothingSelected(AdapterView<?> arg0) { } } XMLには「Spinner」クラスを用います。 main.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:layout_width="fill_parent" android:layout_height="fill_parent" android:orientation="vertical" > <Spinner android:id="@+id/spinner1" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content" /> </LinearLayout> 実行結果 ![]() ![]() 【関連記事】 ・トーストを表示する |
6041 views | コメント:0 | 2012-05-24 |
コメント
|
|
まだこの記事にコメントはありません |